まず一番は無駄な保険を解約・整理することが大切です。保険というのは、個人(世帯)ではカバーできないリスクをカバーするためのものです。自分自身でカバーできる対象・事象についてわざわざ保険でカバーする必要はありません。保険料の無駄になります。まずは、必要がない保険の見直し・解約から保険料を削減しましょう。
まず、あなたに質問をします。
明日急に30万円がどうしても必要になったとします。このとき、すぐに用立てできますか?「はい」と答えたあなたには入院1日1万円の保険料が「当日」から出ます。みたいな医療保険にわざわざ加入する必要はありません。
なぜなら、その程度のリスクに対する備え(数日程度の入院の費用に対する備え)はすでにできているからです。
保険というのは原則として「あなたやその家族ではカバーしきれない「リスク」をカバーするためのもの」です。逆を言えば、カバーしきれるリスクについてはわざわざ保険を使う必要はないのです。
支払う保険料にはリスクに対する備え分(保険料)に加えて保険会社の運営費(付加保険料)も加わっていますので、わざわざ無駄に保険会社にお金を払うようなものです。
逆に、自動車保険のように相手に対して何千万円も、下手したら億単位で賠償が必要になるリスクがある場合には積極的に保険を活用するべきなのです。
特に備える必要がない程度のリスクに対する保険、眠っていませんか?もしあったら、その保険を整理することができないかどうかを検討してみましょう。
生命保険無料見直し・相談サービスを活用しよう
生命保険の見直しには無料でできる相談サービスを活用しましょう。保険ショップ、FPの上手な活用法は「保険ショップやFP相談を上手に活用しよう」をご覧ください。